生理不順や不正出血、多のう胞性卵巣などの婦人系疾患の治療に用いられる治療薬の「プレマリン」。
女性ホルモンであるエストロゲンを含んでいるので、避妊効果があるのか気になっている人も多いですよね。
本記事では、プレマリンに避妊効果があるのかチェックしていきます。
プレマリンに避妊効果があるのか知りたい人は、最後までチェックしてくださいね。
プレマリンに避妊の効果はあるのか?
婦人科で処方されるプレマリンは、ピルと同じエストロゲンを含んでいます。
そのため、「避妊の効果がある」と思っている人も多いです。
プレマリンに避妊効果があるのか確認していきましょう。
避妊目的としては服用されない!
一般的にプレマリンは、避妊を目的とする処方はされていません。
婦人科で処方されるプレマリンは、
- 機能性子宮出血
- 更年期障害
- 卵巣機能不全症
- 非特異性膣炎
などの婦人系疾患の治療のときに用いられます。
エストロゲンが含まれているので避妊効果があると思っている人が多いですが、プレマリンに避妊効果はありませんので注意しましょう。
カウフマン療法中は避妊の効果が?
カウフマン療法とは、排卵を促して擬似的に生理周期を正して、治療をやめたときのリバウンド効果を期待して行う治療法のことです。
治療薬の効果で正常に働いていた下垂体が、薬の服用をやめてもホルモンを出すようになってくれることを期待して行う治療法で、カウフマン療法中は排卵が起こりにくくなっています。
妊娠しないとは限らない!
カウフマン療法中は排卵が起こりにくくなっていますが、まれに排卵機能が回復することがあります。
「治療中だから妊娠しない」と言って避妊をせずに性行為を行うと、望まない妊娠をしてしまうかもしれません。
妊娠を希望していない人は、カウフマン療法中であっても必ず避妊をするようにしてくださいね。
プレマリンの副作用や注意点を確認!
卵巣の機能不全や欠落症状、更年期障害などの治療に用いられるプレマリンは、正しく服用すると症状を緩和したり、卵巣や子宮の機能を回復させたりすることができます。
しかし、なかには副作用があらわれる人もいるので、薬の作用には個人差があると言えるでしょう。
プレマリンの副作用!
以下のような症状が見られた場合は副作用の可能性があります。
- 血栓症、血栓塞栓症
- むくみ
- 呼吸困難
- 頭痛
- めまい
- 血圧低下
- 食欲不振
- 乳房の張り
人によってあらわれる副作用の症状は違いますが、少しでも違和感を覚えたらかかりつけの医師に相談しましょう。
蕁麻疹が起きる可能性も!
プレマリンを服用すると、まれに蕁麻疹が起こることも報告されています。
特にアレルギー体質の人は蕁麻疹が起こりやすいので、処方前に医師に申告をしておきましょう。
血栓症のリスクを高める!
血栓症とは、血栓ができて血管内で詰まってしまう病気ですが、プレマリンを服用した際に副作用として血栓症や血栓塞栓症が起こる可能性があります。
手足の痛みやむくみのほかにも胸部の痛み、激しい頭痛やめまいなどが見られたら、血栓症や血栓塞栓症の可能性が高いです。
異常が見られる場合はすぐに医療機関を受診してください。
プレマリンの注意点!服用前に確認!
婦人系疾患の治療のために服用するプレマリンですが、誰にでも適用できるとは限りません。
ここではプレマリンの服用に関する注意点を紹介していきます。
該当する方は事前に医師に報告しよう!
エストロゲンを含むプレマリンは、以下に該当する人に処方はできません。
- エストロゲン依存性腫瘍
- 乳がんの既往歴がある
- 血栓に関する既往歴がある
- プレマリンに配合されている成分に対して過敏症や既往歴がある
- 妊娠またはその可能性がある
- 肝障害がある
- 未治療の子宮内膜症がある
- 診断が確定していない異常性器出血がある
これらに当てはまる人がプレマリンを服用した場合、重篤な副作用が出る恐れがありますので、必ず医師に申し出るようにしましょう。
プレマリンとデュファストンを同時に服用すると?
プレマリンと同じホルモン剤のデュファストンには、もう1つの女性ホルモンであるプロゲステロンが含まれています。
避妊効果のあるピルにはエストロゲンとプロゲステロンが含まれているので、「プレマリンとデュファストンを同時服用すれば、避妊効果を得られるのでは?」と思っている人も多いです。
しかしプレマリンとデュファストンを同時に服用しても、排卵抑制や子宮内膜を薄くする作用がないので、避妊効果はありません。
ピルのような成分が入っているからといって避妊をせずに性行為をすると、望まない妊娠をしてしまうので注意が必要です。
プレマリンを服用中の方は避妊をしよう!
今回は、プレマリンに避妊効果があるのかということについて詳しく紹介しました。
避妊を目的として服用したいと考えている人もいるのですが、残念ながら避妊効果はありません。
婦人系疾患の治療に使用するホルモン剤なので、避妊目的で使用することは絶対にやめましょう。
望まない妊娠を避けるためにも、性行為のときはピルを飲んでさらにコンドームも併用すると安心ですね。